谷汲山へ

GW帰省4日目にしてラスト。今日は家でのんびりするかね、と思ったのだが、母親がどこかに行くと言い出す(今考えるときを使ったのかもしれない)ので、どこが良いかと言われ、

  • 緑が綺麗で(昨日の河原から見た景色がとてもよかったことの影響)
  • クルマが運転できて
  • できれば神社仏閣

というリクエストをすると、谷汲山 華厳寺を勧められる。ということで母親と弟でドライブ。

まぁ、基本的に高専へ行くルートなのだが、ひさしぶりに軽でなくCOLTに乗って運転すると恐い恐い。たぶん同乗者はもっと恐い(ヲイ)。バックでの駐車はまるでできず凹む。
で、谷汲山だが、いつも名鉄のゴール地点というのは知っていたけど行ってみると結構門前町もしっかりしているし、お寺の建物も多い。本堂から小さな社まで。緑も多く、爽やか。緑を堪能する。東京にはこんな景色はないなぁ・・・

んで、一通りお寺を廻った後、門近くの食事処で食事。うなぎ。やはり鰻は関西風のカリカリが良いね。なんで関東でないのかねと議論をするも、それは多分関西風が売りにならない、関東の人が関西風と知らずに食べると大変、てな議論があって納得。

その後、旧名鉄谷汲駅へ歩く。懐かしの510形や揖斐線(ココは谷汲線か)用電車が置いてある。運転席にも入れる。昔の線路図とか踏切とかキップとか時刻表とかあってもう大変・・・つうかあまりにも懐かしすぎてテンション上げすぎて飽きられる。ココいい所です。

その後は道の駅に寄ったり回転寿司食べたりして東京行きの新幹線へ。終わるのは本当に早いねぇ。


今回はなんつーか、"緑のあること"に感激を覚えたGWでした。東京には間違いなくないね!
あとはどこかで名鉄600Vの資料を探すか・・・